ちとせ幼保園

園の様子

りんご公園(くま)① 2024.9.25

2024-12-11

くま だるまさんがころんだ 2024.9.25

2024-12-11

防災教育体験(きりん)2024.9.3

2024-12-11

ひよこ 2024.9.19

2024-12-11

きりん体操教室 2024.9.10

2024-12-11

ぱんだ公園 2024.9.3

2024-12-11

電車遠足② 2024.10.7

2024-12-11

電車遠足① 2024.10.7

2024-12-11

サッカー教室 2024.9.13

2024-12-11

親子遠足 2024.9.7

2024-12-11

何年振りかの親子遠足。場所は大高山総合公園。園企画のアトラクションとたくさんの遊具で遊び、美味しい豚汁も食べて、親子での楽しい時間を作ることができました!

来年はどこにいこうかな、、、

防災食を食べよう!2024.9.3

2024-12-11

もしもの時を想定して!普段の給食とは違ったスタイルで防災食を食べました。

食べ慣れることもまた一つの経験です。

スイカ割り 2024.8.30

2024-12-11

とうもろこしの皮むき体験 2024.8.19

2024-12-11

よさこい披露 2024.8.18

2024-12-11

原ケ平夏祭りにて、年長児はよさこいを披露。

とてもかっこよく、躍動感あふれるよさこいを見せる事ができました!

オクラ収穫【ぱんだ】2024.8.5

2024-08-07

ぱんだ組さんはオクラも収穫しました。

大きく育ったオクラは、今度楽しい事に使うようです。

楽しみですね♪

ねぷた運行2024.8.2

2024-08-07

町内運行は来年にとっておき、、、

今年は園敷地内をねぷた運行しました。

暑い中、年長児はお囃子を頑張り、みんなで「ヤーヤードー」を叫びながら、一生懸命ねぷたを引っ張りました!

ミニ夏祭り【こあら】2024.8.1③

2024-08-07

ミニ夏祭り【こあら】2024.8.1②

2024-08-07

ミニ夏祭り【こあら】2024.8.1①

2024-08-07

夏ならではのお祭りをお部屋で体験。

盆踊り、すくいもの、千本引きなど盛りだくさん☆

普段よりも特別で、楽しい一日を過ごしました。

夏祭り2024.7.27

2024-08-07

あいにくの雨とはなりましたが、園内で行われた夏祭りにたくさんの子ども達と保護者、そして卒園児もきてくれました。みなさんの楽しそうな笑顔がみられ、とても素敵な時間を過ごすことが出来ました。

来年は、もっとたくさんの笑顔があふれるように頑張りたいと思います。

オクラスタンプ【ひよこ】2024.7.25

2024-08-07

アート制作【くま】2024.7.24 ②

2024-08-07

アート制作【くま】2024.7.24 ①

2024-08-07

先日、美術館におでかけした くま組さん。

アート作品から刺激を受け、自分たちもアートに挑戦!!

素晴らしいアート作品が完成しました。

金魚すくい【うさぎ】2024.7.19

2024-08-07

金魚すくいに挑戦!!

上手にすくえて、ニッコニコ(^^)

トマト収穫【ぱんだ】2024.7.9

2024-08-07

たくさん実ったトマトを収穫して、給食の先生に美味しく料理してもらいました。いただきま~す☆

絵本の世界を体験【うさぎ】2024.7.1

2024-08-07

『きんぎょがにげた』の世界をお部屋に再現。

子ども達はきんぎょを見つけることが出来るかな…

寒天遊び 2024.6.24

2024-06-26

運動会③ 2024.6.22

2024-06-26

運動会② 2024.6.22

2024-06-26

運動会① 2024.6.22

2024-06-26

暑い中、子ども達、おうちの方、職員、皆で一生懸命頑張りました!

今年も感動的で楽しい運動会を開催することができました。

ありがとうございました。

このページのトップへ