ちとせ幼保園

園の様子

ラーメン対決‼ 2021.1.27

2021-01-30

しょうゆ味orみそ味、、、どっちを食べたいか、、、

前々から園内にポスターを張り、子ども達に好きなラーメンの味を考えてもらい、ポスターを見た子ども達は「どっちにする?」「う~ん、しょうゆかな」「ぼくはみそ味」など、わくわくしたように会話をし楽しみにしていました。

いざ対決の日、、、なんと!

圧倒的にしょうゆ味を注文する子が多く、今回の対決は『しょうゆ味』の勝利で幕を閉じました。でも、食べれる子はおかわりをしてどっちの味も楽しんでいました。

普段の給食とはまた一味違った、楽しさと美味しさを園全体で味わうことが出来、また新しい企画・機会を作り、楽しい園生活が送れるようにしていきたいと思います。


書初めに挑戦‼ 2021.1.6

2021-01-19

年長児さんが書初めに挑戦‼

高橋先生の指導を受けて、慣れない筆で頑張りました。

心を落ち着けて、筆さばきを教わり、みんな真剣に取り組みました。

出来上がった作品はとても素晴らしい出来栄えで、玄関に飾りました☆

おせちを知ろう! 2021.1.4・5・6

2021-01-19

お正月休みにみなさんはおせちをいただきましたか?

今年は、4日・5日・6日の3日間の通常の給食に+おせちメニューを加えて、みんなでおせちの勉強を行いました。

意外と大人でもきちんと知らない事もあったりと、日本文化を学び直すいい機会となりました。今後も子ども達に日本文化を伝える活動を続けていきたいと思います。

纏振り 2021.1.4

2021-01-08

園児、保護者、職員、園に関わる全ての人の、今年一年の健康を祈願☆

2021年スタート 2021.1.4

2021-01-05

新年あけましておめでとうございます。

昨年に引き続き、まだまだ油断が出来ない状況ではありますが、心にゆとりをもって、温かい保育を心がけて、当園の保育目標であります【心身ともに健康で自立心を高め、情緒豊かな個性を伸ばして育む】を実現していけるように、職員一同気を引き締めて向かいたいと思いますので、今後ともよろしくお願い致します。

餅つき大会 2020.12.25

2021-01-05


餅つき大会 2020.12.25

2021-01-05


クリスマス会 2020.12.22

2021-01-05


クリスマス会 2020.12.22

2021-01-05


ぱんだ組体操教室 2020.12.2

2020-12-03


ミックスジュース作り 2020.12.2

2020-12-02

うさぎ組さんが、ミックスジュース作りに挑戦しました!

エプロンと帽子を身につけて、いつも以上にかわいらしいうさぎ組さん♥

カットした野菜や果物をミキサーに入れ、スイッチオン♪

ミキサーの中で、野菜や果物が細かくされ混ざり合う様子をジィ―っと見ているうさぎ組さん。いったいみんなは何を考えているのか、、、(笑)

完成したジュースは、甘くてとても美味しく出来上がりました☆

次回は何を作ろうかな♪

お外遊び

2020-11-16


お外遊び

2020-11-16


きりたんぽ作り 2020.11.13

2020-11-16

今年の春に、くま組さんが始めたバケツ稲がすくすくと育ち、無事に収穫を迎える事が出来ました。

収穫して干した稲を使い、脱穀にも挑戦‼ お米一粒一粒を丁寧に取り分ける作業には、みんなの忍耐の成長を感じました☆

そして、13日金曜日。秋田県のお勉強もして、秋田名物きりたんぽ作りを行いました。

ごはんをすりつぶす作業は、みんなで協力し一生懸命取り組み、ラップを使って上手にきりたんぽの形を作っていました。

自分達でお米から作ったきりたんぽは、とても美味しくて、おかわりの声が聞こえてきました。

来年は、稲の量も増やしてまた挑戦していきたいと思います。

りんごもぎ  2020.10.22

2020-10-22

ちとせ幼保園のHPをリニューアルしました。

今後も不定期ではありますが、子ども達の頑張っている姿や楽しんでいる様子をお伝えしていきたいと思います。

早いもので、年長児さんが人工授粉に挑戦したりんごも赤く色づき、今日りんごもぎを行いました。

りんご農家さんからレクチャーを受け、りんごもぎに挑戦!!

蔓を残してのりんごもぎは、なかなか難しく、それでも一生懸命楽しんで行なっていました。

もぎたてのりんごもいただき、楽しく美味しい体験をすることが出来ました♪

現在、新型コロナウィルス感染症の感染予防のために予定していた行事を内容変更・延期・中止としております。今後も園全体で感染予防に努めていく中で、子ども達の安全と成長を念頭に置き、普段の活動や行事も出来る範囲を模索しながら、子ども達の一日一日の園生活をより充実していけるように取り組みたいと思います。

一日でも早いコロナ収束、そして子ども達・保護者・職員が健康でありますよう願っております。

このページのトップへ